2011年1月24日月曜日

家族ランチとお誕生日会

昨日日曜日は、ジブラルタルの家族たちとジブ~マラガのちょうど真ん中ぐらいで会おうということで、San pedro de alcantaraにあるChilinguito(ビーチレストラン)でお昼を食べた。
いつもの如く、おじいちゃんは色んな理由により(遠い、お店が賑わってない、高い、大した味じゃない‥)不機嫌からスタート。私がお店を決めたので、ちょっと罪悪感を感じながらももう2年半知っているから慣れっこ。そして案の定2杯目のビールが始まる頃には歌が始まりころりと上機嫌に変わる。『おい、この魚食べたか?素晴らしいんだよ!』と。愉快なおじいちゃんになったところで皆もホッと一息。あいにくお天気が荒れていて風と雨。波が荒れていたから外を楽しむことは出来ず、寒かったのでお昼の後は解散。ここまでジブからもマラガからも大体50分くらい。今回おじいちゃんたちをマラガの新しい家に招待したかったのだけど、遠すぎて自信がないとのことで真ん中地点にした。それでもやっぱり最近はこの距離でも遠いと感じるようになってきた。93歳だもんな。毎週外出できるところがまずすごいよな。未だに誰の力も借りずにおばあちゃんと2人暮らし。週に1,2回は自分たちで町に出て用を済ませ、週末はお母さんの車でスペインのマーケット→朝ご飯→スーパーマーケットのコースをこなす。デイビッド自慢のおじいちゃんおばあちゃん。
昨日もお昼はやっぱりご馳走になっちゃいました。払おうとするとまた怒る 笑 ありがとう、おじいちゃん☆
そして夜は友達のお誕生日会。スペインでは自分の誕生日に皆を集めて食事をご馳走するという日本と色々逆なスタイル。自分の誕生日に皆に感謝を示すような形で素敵だなといつも思う。
Plaza de mercedにあるベジタリアンレストランCañadúにて。皆で色々頼んでシェアしました。
 Cañadúサラダ(レタス・胡桃・コーン・パイナップル・レーズン・シナモンクリームドレッシング)
 りんごとパイナップルのコロッケこちらもシナモンクリームソース添え
 モロッコ風野菜のクスクスカレー風味
 セイタンミートボールと2種のコロッケ玄米添え
 きのこのリゾットアーモンド添え
 チーズケーキ
 手作りヨーグルトに胡桃とさとうきびのシロップがけ
 スペインのデザートフラン マリービスケットがのっているプリンのようなもの

 デイビッドのバドミントンチームを通じて知り合った仲間たち。左レベッカと右中スサナは毎週ヨーガクラスに来てくれている。ヨーガ哲学にも興味を持ってくれていたのでスペイン語訳されたヨーガスートラをお誕生日プレゼントに。皆のお陰でマラガ生活にもすぐに慣れ、楽しませてもらっている。

2 件のコメント:

  1. デイビットのおじいちゃん、ジブ人らしくて自分の気持ちに正直であったかくて、いいですね。
    ベジタブルレストランの食事も全部おいしそう。デザートも素敵。仲間もできて楽しそうですね。2食ともレストランなんて、う、うらやましい。

    返信削除
  2. 道子さん
    早く道子さんをマラガに案内したいです。暫くお会いしてない気がします~(;;)近々またスカイプでお電話しますね~!!

    返信削除