この1週間、ずーっと雨ばっかりで晴れていればマラガより暑いはずのこのエリアも10度以下で寒かった。着いた日は一緒に行ったスペイン人の2カップルとローストチキンを作りビッグランチ。午後は映画を観たりゆっくりと過ごした。
伯母のレシピで作ったバースデーチーズケーキ。デイビッドは30歳に☆ |
2日目はお昼を食べた後少し雨が弱まったのでロンダへ行くことに。
ロンダは崖と闘牛で有名な町。行くといつも日本人の観光客を見つける。公園の中庭には日本庭園があって、日本の草木が植わっている。その真ん中にはなんだかちゃんと知らないけど、Yokohama-Ronda(Españaだったかな?適当~ 笑)と書かれた日本風の石造がたっていて、そこに立つとホッとした。
3日目の朝は少し晴れて、嬉しくなって村を散歩した。私の日課は早歩き30分だけど、この村を早歩きしたら30分ももたなくて行ったり来たりした。濃い青空日の多いこの場所に慣れてしまうと、ちょっと雨の日が続いただけで何もする気がなくなってしまう。この日の朝は太陽にものすごく感謝したくなった。ヨーガでも太陽礼拝するもんね。太陽は私たちに元気をくれる☆
猫の顔をした洞窟 |
そこからYunqueraの展望台に行ってお弁当を食べマラガへ戻ってきた。
この旅では自然から沢山のエネルギーを貰った。雨が降ったことによって緑たちがイキイキしていた。ただ土曜日から1週間の間に、自宅で寝たのは1日だけ。妊婦にしてはやり過ぎた。デイビッドと2人旅ならまだしも、他人と一緒だとこのコントロールできない妊婦の欲求をどうしていいか分からなくなり、ワガママな行動にごめんなさいと言うしかなかった。
家に帰ってきたときに感じた、あ~我が家だぁぁぁという感覚。デイビッドも同じだったようで、2人とも帰ってからやけに元気だった。
まりちゃん、長旅お疲れさま。こうやってマラガが我が家になっていくんですね。デイビット誕生日おめでとう。素朴な感じのチーズケーキが黄色くて濃厚そう?でおいしそうでした。私も妊娠中ロンダへ行って渓谷を下る長い階段を登ったことを思い出しました。お腹の赤ちゃんもいっしょの旅行は、あとでいい思い出になります。天気はあいにくでしたが、いろいろな所をしっとり楽しめてよかったですね。
返信削除道子さんへ
返信削除ありがとうございます。そっか、道子さんも妊婦中にロンダへ行ったんですね!夏に両親が来た時にまた連れて行きたいと思っています。その時は相当暑いんだろうなぁ!いつか一緒に行けたら良いですね!アルへシラスから出ている電車からの眺めは車とまた違って絶景です☆