2011年6月27日月曜日

5、6月の写真集

スペインの定番朝ごはん チュロス 日本にあるものと違って、もっと空気が多く甘味はなし。皆コーヒーにディップしたり、お砂糖に付けて食べる。

デイビッドの大学時代の友達夫婦。彼女も予定日が私と4日違いの妊婦さん。デイビッドとは10年ぶりの再会。

トレモリノスのビーチにて。女の子を望んでいた彼女は男の子と分かった時受け入れるのに時間がかかったそう。イタリア人のママとドイツ人のパパ。
どっちの方がが大きいかな?これはほぼ1ヶ月前だから今はもう少し突き出してます。

彼女たちが今回気に入ったというレストランに連れて行ってもらった。普段こんなおしゃれなお店は行かないから興奮♪味も久しぶりに上品で繊細☆美味しいと少量で満足するね。

私がオーダーしたのは、えびとサーモンの串焼き マンゴーソースがけ。ライスが付いてきて感動♪

彼女お気に入りのプチバーガー☆

トマトとサバのサラダ

デイビッドの前菜は可愛いキッシュ

おじいちゃんお気に入り(ほぼそこしか行かない 笑)の海辺のレストランにて。しっかりお昼を食べた後に、生クリームたーっぷりのプリンを。

おばあちゃんもお決まりのプリンで閉める

お母さんはヘルシー思考。カモミールティーで☆

これは昨日のサプライズ朝ごはん。私が部屋から出て行くと良い匂いが。デイビッドが自分の朝ごはんを作っていると思ったら、リビングで待つようにと言われ…クレープやさんで働いていたデイビッドのプロ仕込みクレープ☆美味しかったなぁ♪

4 件のコメント:

  1. まりちゃん
    すっかりぽっこりおなかちゃんでかわいい〜!
    スペインのまぶしい太陽も懐かしくて、ほっとしました。
    またスカイプとかおしゃべりしちゃおうね☆

    元気で!

    返信削除
  2. コメントありがとう☆その後元気?マーティンとは楽しい時間を過ごせたかな?また話そうね♪ここ数日でまたお腹が成長して、前に屈むのが苦しくなってきてるよ。ではでは!

    返信削除
  3. 楽しくておいしそうな写真報告でした。家族の写真いいですねー。デイビットのクレープも感動。

    返信削除
  4. 道子さん
    おじいちゃんたちは最近疲れやすく(ってこの御歳で普通なんですが…)、遠出が少しずつ減ってきています。それでも毎週土曜日にマーケットとカレフールに行き朝ごはんにはチュロスを食べ…。凄いですよね!

    返信削除