妊娠してからヨーガや瞑想をする習慣も崩れ、御野菜中心だった健康的な食生活も崩れ、コントロールしても無駄だと思ったから身体の思うがままに生活してた。身体が欲するものを食べ、無理をせず休みたい時は休むように。
安定期に入ると体調がよくなるって聞いてたわりに、常に波があり1週間元気だったかと思えば次の週からソファー・ドラマ暮らしだったり。
6月もまだ前半だけど、今のところ基本的に元気でいられてる。
またもっとお腹が大きくなってくると体調にも変化があるんだろうけど、それまでは続けられるだけ健康的な生活を続けたいな。
近所のヘルスショップで見つけたセイタンがすごーーーーく美味しくて、これはお肉を食べなくても満足できそうな一品。納豆が食べられない分(2度納豆作りに挑戦して失敗。もう暫くやりたくない…。)、テンペを買ってきてお醤油と絡めたり。先週末ジブラルタルで大量買いしてきたお豆腐たちも味方。
つい最近まで、こういう健康的なものを身体が受け付けなかったな。それが今はまた、美味しい、食べたいと思えるようになって一安心。
今晩はマクロビのレシピを参考に…
油を使わずにオーブンで焼いたお野菜に、オリーブオイル・バジル・レモン・ローストしたくるみのソースをかけて。 |
炊いたご飯に、アボカドクリーム(アボカド・豆乳・塩・胡椒)を混ぜたもの。 |
そして週末に購入したバルコニー用のテーブルと椅子。ここで食べると既に夏バテ気味(日中平均32,3度)の身体も食べ物を欲しがる。
働きまくりのデイビッドも、もう後2週間で学校が終わり長い長い夏休みに突入。といっても、3ヶ月お給料が出ないから出稼ぎに3週間半イギリスに行っちゃうんだけど。ついて行ってもお金を食うだけの私はマラガにお留守番。だから誰か遊びに来て~!
デイビッドの出発前には1週間だけ婚前旅行でマルセイユに行く予定☆久しぶりに繊細な味が食べられると思うとワクワク♪
これで暫く2人だけののんびり旅行はお預けかな。
イベント盛りだくさんの夏がやってきます♪
0 件のコメント:
コメントを投稿