2010年11月19日金曜日

最近の楽しみ

料理が楽しくて仕方がない。
食べ物好きは今に始まったことじゃないけど、特にこの料理本を制覇することに決めた日からモチベーションを高めて貰えてワクワクする☆
レシピを見て作ると、食べる時には誰かに作ってもらった様な 喜びがある。
今フォローしている料理本はベジタリアンの本。夜は野菜を食べようってことで、友達から貰ったこの本で始めた。ただデイビッドがマッシュルーム系・チーズ類が食べられないからレシピ通りに出来ないこともある。あと、この本のスープはスープストックを良く使う。これも始めは従ってたけどあまりにも毎回出てくるからやめた。
人のレシピを使ってると今まで思いつかなかった食べ物の相性がわかったり、使ったことのない材料が出てきて勉強になる。
働いていないから、今の生活の中心は料理。本当に常に食べ物のことばかり考えてる。(まぁこれも今に始まったことじゃないけど。)昼、夜ちゃんと作ろうと思うと常にキッチンに居る気がする。
それからやっぱり食べてくれる人が居ることが何よりもやる気をくれる。
マラガに来てまだ2ヶ月弱だから、まだ行きつけのお店は定まってない。ジブラルタルに住んでたときみたいに八百屋さんに結婚式には呼ぶように!と言って貰えるほどまた仲良くなれるお店が出来たら良いな!
そしてそして、この週末は2組来客予定。
土曜日は、デイビッドのお兄さんがイギリスに戻るから、その送りできたお母さんが家に泊まる。
日曜日は、引越し前に結婚式に招待してくれたデイビッドの元同僚夫婦が遊びに来てくれる。彼女は料理がちょーーーー上手でいつも美味しく尚且つ素敵なお料理で御もてなししてくれるから、私の料理を喜んでもらえると良いけど。
日本食が好きで、じゃあ今度家に来たら日本食をご馳走するね!なんていい続けて、実際和食のレパートリーが少ないことに気が付いた。
この料理本の次は、和食の基礎からやり直してみるかな!

ある晩の一品。
レンズ豆のココナッツミルクスープと玄米。
これはさっき作ったミックスビーンズのマリネ。
ジブラルタルでのお友達道子さんに教えて頂いたレシピにいくつかのお豆やパクチーなんかを加えてアレンジしたもの。一晩置いたら好い味になりそう。ベジタリアンのお母さん用に☆

0 件のコメント:

コメントを投稿